『南アフリカランド/円(ZAR/JPY)』でスワップ複利運用を始めます!!
今までの、株式投資(スイング)、FX(トラリピ)に加えて、複利の力を使う運用を始めようと思います。
【複利】
簡単に言うと、資産(元本)にたいして発生した運用益を元本に再投資し、さらにその元本にたいして得た運用益を元本に再投資する。これを続けることです。・・・難しいかな(;´∀`)
GoogleやYahoo、などでも検索してみてください。
【南アフリカランド(ZAR)】
南アフリカランド(ZAR)は南アフリカの通貨です。
高金利通貨であるため、個人投資家に人気の通貨です。
【運用ルール】
毎月月初に3万円をSBIFXトレードに入金し9万円分(レバレッジ3倍)の南アフリカランド(ZAR)を追加。
毎月末までに得られたスワップポイントを(レバレッジ2倍)(レバレッジ3倍)で南アフリカランド(ZAR)を追加(再投資)します。
始めは、わずかなスワップポイントしか得られないでしょうが、1通貨からの取引ができるSBIFXトレードなら可能です。
この運用では、1通貨から取引できる『SBIFXトレード』の口座で運用することが一番の肝です!!
⇒こちらのページにてお得に口座を作る方法を記事にしています↓↓
【初】成果報酬get(セルフバック)
レバレッジは基本3倍で運用(強制決済と投資効率を考えています)
参考サイト→レバレッジ2~3倍取引で利益をさらに伸ばす
この投資・運用の参考にさせて頂いたサイトを紹介します。
・FX積立トラリピで1000万円→月20万円の不労所得失敗しにくい資産運用で…
【複利計算シュミレーション】
参考サイト⇒積立と複利計算
【ロスカット値】
スワップ複利投資で絶対避けなければならないのが【ロスカット】です。
以下シュミレーションの値です。
レバレッジ3.2倍
現在価格9.6円でシュミレーション
追証値6.875円
ロスカット値6.734円
私の投資の基本は長期投資です!!
トラリピもそうですが、この複利運用も長く続けることによって、次第に強く大きくなっていくものです。なので無理のない範囲で長く続けられる設定で取り組みましょう。
時間を味方につけて資産を増やす!!
運用結果は、毎月公開します。